田辺木材店
施工例
- お洒落なキッチンへ
- 外壁塗装
- エコカラット(湿度調整、ニオイスッキリ、有害物質フリーの素材)を張った壁へ
実績
- 56年の実績!
- 住宅あんしん事業者
- あんしんリフォーム工事瑕疵保険登録
- 日本住宅リフォーム産業協会(ジェルコ) 会員登録(No.1916)
- 太陽光発電 パナソニック太陽光発電システムPV施工店登録
サービスの強み
- 木材店なので良い木材を活用したリフォームに強い
- 万全のアフターフォロー
- 直接木材の仕入れを行うので低価格が実現!
口コミ

築20年になる家で、台所の流し台は低く、使い勝手が悪く、廊下を挟んでほとんど使っていない和室がありました。
これをどうにか使いやすいシステムキッチンにし、家族が集まれるリビングにしたいと思い、田辺さんに相談し、思い切ってリフォームをお願いしました。
親切、丁寧なお仕事をしていただいて満足のできる仕上がりとなりました。
今ではこの和室が我が家の中心となって本当にリフォームしてよかったと思っています。
これをどうにか使いやすいシステムキッチンにし、家族が集まれるリビングにしたいと思い、田辺さんに相談し、思い切ってリフォームをお願いしました。
親切、丁寧なお仕事をしていただいて満足のできる仕上がりとなりました。
今ではこの和室が我が家の中心となって本当にリフォームしてよかったと思っています。

最初は食器洗い機は必要ないと思っていましたが、女性の営業の方からすすめられ取り付けました。
今は提案していただいて本当によかったと思っています。
また、キッチンの扉やレンジフード、キッチンパネルはお掃除がしやすく助かっています。
田辺さんにはうちに続き兄夫婦のところが終わり、次は両親のところと、リフォーム予定です。
今は提案していただいて本当によかったと思っています。
また、キッチンの扉やレンジフード、キッチンパネルはお掃除がしやすく助かっています。
田辺さんにはうちに続き兄夫婦のところが終わり、次は両親のところと、リフォーム予定です。

カップボードに耐震ロックを取り付けていただきました。
職人技の見事な建具店さんを器用してあり、安心して工事を依頼できました。
西方沖地震で食器が壊れ、ほとんど用を足さない状態のカップボードでしたが、耐震ロックが全扉についたので、以前のように大切な食器も収納しています。
田辺木材店さんは、依頼者の要望を実現し、的確なアドバイスとアフターサービスにも力を入れてあります。
これからもいいお付き合いをしていきたいと思っています。
職人技の見事な建具店さんを器用してあり、安心して工事を依頼できました。
西方沖地震で食器が壊れ、ほとんど用を足さない状態のカップボードでしたが、耐震ロックが全扉についたので、以前のように大切な食器も収納しています。
田辺木材店さんは、依頼者の要望を実現し、的確なアドバイスとアフターサービスにも力を入れてあります。
これからもいいお付き合いをしていきたいと思っています。
まとめ
福岡市南区のリフォーム会社さんです。
社名にあるように木材の仕入れをもともと行っていらっしゃり、10年以上前からリフォームや新築へと事業を拡大されていらっしゃる会社さんのようです。
ホームページを拝見するとと、スタッフの方の温かさがひしひしと伝わってきます。
リフォームの技術についても、新築工事を行える会社さんですので問題ないでしょう。
直接仕入れた木材を活用したリフォームも行えるため、低価格が実現できるようです。
「できれば低価格で木目調の家にリフォームしたい!」という方にとってはピッタリのリフォーム会社さんだと思います。
電話だけではなく、メールでの問い合わせもされていらっしゃるので、気軽にご相談されてみてはいかがでしょうか。
所在地 | 福岡市南区井尻5丁目13-15 |
ウェブサイト | http://www.tanabe-reform.jp/ |
電話番号 | 092-574-7177 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 盆、正月、ゴールデンウィーク |
対応地域 | 福岡市・春日市・大野城市・筑紫野市・太宰府市・那珂川町・糟屋郡・その他福岡都市圏 |